カップル旅行記

【角上楼@愛知県田原市】レトロな「大人の隠れ宿」で至福のひと時【旅行記】

たすくん
今回は、大人の隠れ家宿でゆっくり過ごして サラリーマン&OLの心を浄化していきます。

ポイント

・愛知県田原市にある大人の隠れ家宿

・映画「寅さん」の撮影地としても有名

・ミシュランガイド掲載の宿

・露天風呂付き客室あり

・ハッピーアワーあり

古き良き昭和レトロなお宿!

それでは、詳しくレポするよ〜!

 

 

場所はこちら

豊川インターチェンジから約60分です。

 

15時チェックイン

こちらのお宿、15時からチェックイン可能ですが

15時に入ることをおすすめします。

理由はまた、後程。

こちら、「タンズルーム」と呼ばれる、ウェルカムルームです。

玄関から、レトロな空間が広がってます。

おばあちゃん家に来たような懐かしさが。

 

上品な雰囲気で、隠れ家宿感も最高ですね。

ついてすぐにお茶をいただきました。

ここで簡単に宿帳記入などを行い、説明を受けますよ~。

お茶をいただいた後は、早速お部屋へ!

 

お部屋へ。(ルームツアーあり)

 

今回泊まったのは、別邸 翠上楼にある「福寿」というお部屋。

角上楼さんの中で1番のグレードと広さがあるお部屋

彼氏さんありがとう。

メゾネットタイプで2階までありますよ〜。

まずは1階。 1階に和室リビングとトイレがあります。

 

広い〜〜!

1Kで二人暮らししてると、広くなるだけでもテンションあがります。

外に出てみても、落ち着いていて良い感じ。

この日は残念ながら雨でしたが、

お風呂上りに外でビール、幸せなのでは。

続いて2階に上がります~。

2階に上がるとベッドがあります。

セミダブルが2台です。こちらのベッド、こだわっていて何とか製?でした。

(ズボラすぎて覚えていない)

とにかく固すぎず柔らかすぎず…寝心地最高!

続いて2階にある露天風呂へ♡

露天風呂〜〜良い〜!

簾で仕切られてるので、虫も入ってこない。

露天風呂あるあるで風呂に虫入るの

地味にストレスですよね・・・

露天風呂は好きなんだけど・・・

ここはその心配がほぼないですね。

続いては洗面所にて。

 

雪肌精ーーー!ありがたや。

これでわたしもガッキーになれる。なれん。

 

お食事(夕→朝)

夕食 「渥美半島の地魚会席」 量の多さ結構多め

広い個室のプライベートな空間で。

写真は一部ですが、量は結構多め。

最後のシソとシラスの炊き込みご飯、めちゃおいしいのですが

満腹で半分残してしまいました。

(でもそのあと、おにぎりにしてくれました。感謝。)

ハッピーアワーで調子乗りすぎて食べ飲みすぎないようにしましょう!

 

朝食 量の多さちょうど良い

お魚はフグの焼き物

フワッフワの出し巻き卵、なんと食べ放題☆

美味しかったです♡

10時チェックアウト(1泊2食付き料金)

 チェックアウトは10時です。

1泊2食付きで 二人合わせて  

63,962円(税込み)でした☆ (土日です。)

この宿のおすすめポイント

 

チェックインから飲める!ハッピーアワー

15時にチェックインしたほうが良い理由…

なんと、本館一階のミューズサロンにて

チェックイン〜17:30までハッピーアワーが楽しめます!

用意されているものは、

・生ビール

・赤、白ワイン

・ソフトドリンク

・コーヒー

そして、おでん。

もちろん全部飲み放題♡

この上品な空間で、いつもは飲めない時間から

好きな本を読みながら飲む。最高ですね・・・

(このコーヒーマシン欲じぃぃぃってなった)

満たされた〜!

 

インスタ映えする、昭和レトロな空間

「角上楼」さんは 昭和元年(1926年)創業の老舗旅館とあって

館内は昭和レトロな空間が広がっています。

どこを撮ってもインスタ映え空間!

#カメラ初心者 のなごちゃん、テンション上がりました。

電話

本館

花遊びの庭

何処を撮っても絵になる空間。

おばあちゃん家を探検してるみたいで楽しいです。

 

まとめ:愛知県の穴場 大人の隠れ家旅館です!

角上楼さん、愛知県の 穴場・大人の隠れ家旅館です。

最後に良いポイントをまとめました!

ポイント

・インスタ映えな館内、レトロな雰囲気が最高
・ハッピーアワー、非日常感が良すぎる・渥美半島ならでは、豊富な海の幸が堪能できる

・女子に嬉しい雪肌精

唯一、悪い部分を出すとしたらこれかな・・・

・ベッドからコンセントの位置が遠い・・・
ベッド周りにコンセントがなかったので
スマホ充電しながらいじれないのが難点でした・・・
でもそれ以外は最高!

はじめてでしたが、何処か懐かしいそんな空間、心が落ち着きます。

店員さんが同い年くらいでかわいくて

テンション上がりました

是非みなさん行ってみてくださいね〜!

  • この記事を書いた人

なごたす

なごたすカップル・大手企業のサラリーマン&OL 人生を楽に楽しくするための雑記ブログ☆

-カップル旅行記
-, , ,

© 2023 なごたすblog